治療説明

 
 
当院の入れ歯は真のかみ合わせ理論にもとずく
食事時の顎の動き(咀嚼運動)に合わせて作成・調整

限界運動から咀嚼運動へ

限界運動:作為的、機械論的な運動
(歯科医が、患者さんに赤い紙をかませ横にギリギリさせる運動
実際の食事時にやらない、インチキな運動で、前からかみ込ませます。
一般歯科界では、この限界運動をもとにして、診!査診断、そして冠や入れ!歯も作成調整しています。

咀嚼運動:実際に食事をしている時の運動で後ろから か!み込んできます。
限界運動は前からかみ込みます の!で運動方向がまったく逆です。

脳の咀嚼パターンジェネレータが支配する個体差のない恒常的な運動です。

 一般歯科界(大昔の私も)では左図のように、やってもいない前方からのかみ込みを前提に入れ歯を作っています。
ところが、お口のなか(右図)では実際には後方からかみ込むので変な当たり方をするために、 いろいろな問題が起きやすいのです。


172.jpg